スポーツ用マウスガード・マウスピースについて
ボディコンタクトの激しいスポーツ(アメフトや格闘技等)では、マウスガード(マウスピース)装着が義務付けられています。
マウスガードの目的
・衝撃や瞬発的なくいしばりから歯を守る。
・歯による粘膜の損傷を防ぐ。
・あごの関節を守る
・歯で相手を傷つけることを防ぐ。
・強い衝撃から脳を守る(脳しんとうを防ぐ)
マウスガードを装着することで、アスリートパフォーマンス向上も期待できます。
マウスガードが義務づけられているスポーツ
アメリカンフットボール、ボクシング、キックボクシング、K-1、空手、ラクロス(女子のみ)、インラインホッケー(20歳未満のみ)
マウスガードが効果的と考えられるスポーツ
バスケットボール、水球、ラグビー、アイスホッケー、サッカー、柔道、相撲、スキー、モトクロス など。
競技により、2㎜から4㎜まで、ご希望のタイプをお選びできます。
マウスガードご希望の方はお気軽にご相談ください。
はずれにくく、しゃべりやすく、異物感が少なく、呼吸しやすいマウスガードをお作りします。
長谷川亨・歯科クリニック|3つの特長